グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



Home >  会社案内

会社案内



世界に信頼される確かな品質 その原形が、ここにあります。

食品分野から工業分野まで巾広くご愛用されております竹田精工の製品は、創業以来築き上げた高度な精密加工技術そして豊富な加工ノウハウを満載に創り上げ、完成した機械がTAKEDA SEIKOブランドの産業用省力化機械及び食品機械であります。
創業以来数多くのお客様からご依頼をいただいてまいりましたが、時代の要求する変化は大きく、お客様から求められる要望は全て異なり、1台として同じ仕様の機械ではなく、常に一品一品に挑戦し不可能を可能にして参りました。
又、食品製造においては食品機械の条件として、鮮度を保ち素材の持つ味をより整え、風味を保ち、最高の製品に創り上げるとともに衛生面においても重要な課題として取り組んでおります。
弊社は、日本国内を初めとし、世界各国に納入させていただく中で、異なる環境及び食文化、その他さまざまな経験を積んで参りました。より完成度の高い機械を創造して行くうえに、これは奥深い貴重な経験でもあり同時に大きな難問でもありました。
それらを広い角度からデータ分析し、それぞれの地域に適合した機械づくりに生かして参りました。
この経験を創業以来からの技術にさらに磨きをかけ、高度な開発と理想的な機械づくりに更なる挑戦を続けて参ります。

ごあいさつ

弊社は創業以来、常に食品機械・産業機械メーカーとして健全で且つ積極的な経営姿勢のもと、全社員をあげて研鑽努力して参りました。
これもひとえに、お取引き先様の弊社への深いご理解の賜と感謝いたします。昨今日本経済は、すべての産業において、変革と試練の時を迎えております。
技術、価格、品質等、より優れたモノを追求し具現化できる企業こそこの厳しい環境をのりきれるものと確信いたします。現状を否定し「更なる挑戦」を合言葉により一層の熱意を結集し食品機械・産業機械メーカーとして優れた製品を創造する弊社にご期待ください。
何卒今後共ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

代表取締役 竹田 昌実

会社概要

社名 株式会社 竹田精工
TAKEDA SEIKO CO., LTD.
代表取締役 竹田 昌実
所在地 〒421-0301 静岡県榛原郡吉田町住吉5436-580
TEL:0548-32-2014 FAX:0548-32-6644
建物設備 第一工場:敷地307㎡ 建物180㎡
第ニ工場:敷地340㎡ 建物215㎡
第三工場:敷地564㎡ 建物336㎡
牧之原工場:敷地2858㎡ 建物189㎡,199㎡
会社専用駐車場:敷地320㎡
創業 昭和45年(1970年)9月
設立 平成元年(1989年)7月1日
資本金 3,000万円
決算期 6月(年1回)
取引銀行 静岡銀行吉田支店
清水銀行初倉支店
島田掛川信用金庫吉田支店
静岡焼津信用金庫
業務内容 食品機械全般の設計、制作、販売
産業用省力化機械の設計、制作、販売

沿革

昭和45年9月 高度な精密機械加工を目的とした竹田精工を設立
昭和50年2月 産業用省力化装置開発製造開始
昭和53年10月 食品機械開発部新設
昭和55年5月 食品機械製造開始
平成元年5月 業務拡張のため事務所および第二工場を建設、業務を開始
平成元年7月 株式会社竹田精工に社名を変更
平成3年10月 事業拡大に伴い第三工場建設 完成
業務開始
平成26年11月 事業拡大に伴い牧之原工場建設 完成
業務開始

関連会社

株式会社日本総食

各種タレおよび調味料の製造・販売

株式会社タケダ

食品材料および機械部品等の販売